お問い合わせ
このページでは「緑の雇用」研修を受けながら、実際に森林の現場で活躍している全国各地のフォレストワーカーの声をご紹介します。普段どんな思いで働き、どんな日々を過ごしているのか、彼らの“声”をどうぞお楽しみください。
秋田Akita
-WORK&LIFE はじめよう、林業ライフ-
群馬Gunma
-Be myself らしく、行こうぜ-
九州
←地域の選択に戻る
四国
中国
近畿
中部
関東
東北
全1件
修学旅行の感動から林業へ 実際に約50年後に自分で植えた木を伐採するのが夢
仕事に誇りを持つことができ健康的な暮らしを手に入れました
全2件
photo gallary
土日も休みなので趣味に使える時間もあって、現場のみんなも和気あいあいとしてて、働いていて楽しいです。
林業は“やりがい”のある仕事、家族との時間も大切にできます
全8件 表示する
厳しさがあるから誇りを持てる林業をかっこいい仕事にするのが夢です
表示する
全4件
自分の自由な時間を持てるのも林業の魅力の一つ
林業は我流が通用しない仕事つねに周囲の安全を考えています
田舎の風景に憧れてアパレル業界から森林の仕事へ!
林業は女性も働くことができる仕事。技術が向上していくのに喜びを感じています。
自分が思っていた働くイメージにぴったりの仕事を見つけました。
ウッドタワー伐採士の資格を取得し自分らしい林業を実践しています
やりがいのある仕事だから林業の道に進んだ
木に関わる仕事に就きたく東京の大学卒業とともに奈良吉野へ 高度な技術を取得
林業は、山・川・海、そして町の暮らしを守る仕事でもあると思う
私がやっていることが地域や社会に役立っている
生まれ育った故郷に帰り 少しでも恩返し
元ダンスインストラクターから林業へ 達成感は言葉では表せません
林業を始めてから家族と過ごせる時間が増えた
職人的な技術を身につけ ずっとやっているける仕事に就きたかった